2009年3月29日日曜日

春休み~♪ 第二弾!

春休みですねーーー。皆さん、楽しんでいますか???
私も、家庭内引っ越しをひとまずお休み、家族で初のスキー旅行に行ってまいりました。

前にも書いたと思うけど、私は中学、高校とスキー部だったので、スキーは好きです。・・・が、子どもを連れてのスキーって、何か面倒くさそうじゃないですか???

結婚して8年間は、県立明石学園での軟禁生活で暇なし生活、退職後はお金なし生活・・・。というわけで、毎年「スキーに行きたいよ~~~」という娘たちの声を無視して参りましたが、来年は長女の修学旅行がスキーということで、その前に一度くらい・・・ということで、重い重い腰をあげて行ってまいりましたーーー。

ところが、ところがですねーー、スキー場に立った瞬間から、やはり私のスキー選手魂が目覚めてしまい、日頃の運動不足もどこへやら、滑りに滑って滑りまくってまいりました。びゅんびゅんと!日頃の動作すべてにスローモーションの鬼頭先生、スキーも優雅で、美しいシュプールを描いて滑っておられましたが、毎回、一応後ろにいる私、必ずや追い越して待っているという・・・普段通りのウサギとカメさん状態でした。しかし、何ですな~、やはりスキーをはくと、どうしても「攻める気持ちを忘れちゃいけない」とか「スピードに負けちゃいけない」とか、「ポール(旗)があそことあそこに立っていることにしよう」とか「一本一本大切に!入魂!」とか・・・そういう家族旅行ではあまり意味のない戦闘的な脅迫観念にとらわれてしまいまして、何だか自分でも苦笑いしてしまう私でした。ははは。しかし、子ども達も3日間でほぼ中級レベルに達し、楽しく帰ってまいりました。ただ、残念だったのは天気で、3日間ともブリザードともいえる、吹雪で、寒かったことでした。本当に3月下旬?春スキー?って感じで、外はマイナス7度!何でーーー???の3日間でした。

それにしても、長野県って長いですねーーー(だから長野県っていうのかな?)。軽い気持ちで、馴染みのある志賀高原に宿をとったのですが、車で走って走って長野県に入って、まだ半分!びっくりしましたーーー。長野の山々をこよなく愛するアルピニストの鬼頭!高速を走りながら、あれが北岳だ!とか、甲斐駒ケ岳だ!とか、見てごらん!この中央アルプスの山並みを!とか、何かバスガイドみたいな解説がついて、うつらうつら状態の私たち、テキトーに返事しつつ寝てしまっていたことでした。ははは。それにしても、京都に帰ってきた長女のIちゃん、京都と三重の県境の山並みを見て、「山、ひっくぅ~~~、丘やな~~~」と感慨深げでした。

さてさて旅行気分は一新、今日からまた、「あおぞら」のお部屋作りの再開です。明日、今年度の卒園児達が遊びに来るというので、何とか入ってもらえる状態にはなりました。その他モロモロのものはとりあえず、Mちゃんのお部屋に入れさせていただく予定です。4月の8日(お釈迦様のお誕生~お花祭りですね!)には、間に合わせますので、ご安心くださいませ。

ではでは、あんまりブログを更新しないとご心配してくださる方もいるかもしれないので?こちらの状況のお知らせでした。

春休み、子ども達とよい時間をお過ごしくださまいせ。

2009年3月20日金曜日

春休み~♪

春ですねーーー。ちょっと早い気もするけど、何だか毎日ポカポカお天気続いています。


「あおぞら」が13日で終わり、ブログもお休み~~~、とも子先生もリフレッシュ~~~なぁんてことはありません。16日にリフォームの工事が入ることになっており、それまでに子ども達のお部屋を移動しなければならず、土日で、まず「あおぞら」のお部屋を隣に移動し、子ども部屋をその空いた部屋に移動し、へとへとになりつつ16日を迎えました。畳を撤去しフローリングに張り替え、システムクローゼットを移動してもらいました。

そしてまたまた頭をもたげてしまった私のインテリアデザイナー熱?(大工、左官やさん熱か???)17日には、早速、大阪のIKEAに様々なものを購入しに行ってきました。18日からは、クローゼットの中身を運び出し、子ども部屋を整理しつつ、積み上げた「あおぞら」用品をとりあえず固めて・・・。始めましたDIY!

まず、和室の障子4枚をとりはらって木製ブラインドを取り付けました。そして和室収納(クローゼット)のふすま4枚を取り払って、カーテンレールを取り付け、カーテンの長さを調節して取り付けました。そしてエアコンがあって塗り残していた壁をしっくいで塗りました。子ども部屋として散らかりまくっていたこの和室、このリフォームで見違えるような部屋になり、大満足の私です。
次の日は、藤棚の藤を伐採し、ペンキを塗りなおし、屋根にトタン6枚を取り付けました。屋根に乗って、トタンにドリルで穴をあけ、金具で取り付けてゆく作業は、かなり怖くてしんどいものがありました・・・・。それからつっぱり形式の洗濯物干しを買ってきて、洗濯物干しの場所を移動しました。その後、今まで洗濯を干していた場所が「あおぞら」の入り口になるので、畳デッキを作りました。本当はウッドデッキにしたかったのですが、経済的理由と時間的理由で却下、でも、出来上がってみると、これがなかなか結構いいカンジです。テラスで洗いものもできるし、園庭は見渡せるし、何だか新生「あおぞら」のお部屋にワクワクしてきました。

・・・というような、日々を送っていたのですーーー。決して決して、春休みになったからといって極楽とんぼになって遊んでいたわけではありません!毎日毎日、夕ごはんが作れないくらい疲れ切っていた私は、ブログどころではなかったのです。でも、こういう肉体的な疲労というのは心地よいものですね。おうちもどんどん居心地良くなり大満足です。





しかし、この一週間の重労働で筋肉痛の私、放っておけばどんどんリフォームにはまることを懸念してか(誰が?)、今日は中断するべく、大阪から友人家族が遊びに来てくれました。このご家族、。協力隊時代の同期で、家族ぐるみで何の気兼ねもなくお付き合いできる数少ない友人です。明石在住時は偶然、明石に住んでおり、一昨年のタイのビーチで極楽とんぼ生活を送っていたところ、そこで偶然出会ったり、なかなかくされ縁の深い私たちでもあります。大阪の有名らしいとってもおいしいパンを持ってきてくれ、健康パンをたらふく食べながら、話が盛り上がったことでした。ごちそうさま♡


まあまあ、そういうことで、「あおぞら」引越しの中間報告(でもないか?)でした。
入園式までには桜は咲いてしまいそうですね。冬が大好きな私は、一日一日寒さを惜しんでいます。
皆様も、よい春休みをお過ごしくださいませ。

2009年3月13日金曜日

2008年度終了感謝

 今日で、2008年度の「あおぞら」、終了いたしました。感謝です。
 1年、2年、3年と月日を重ね、言葉にしてみると、ごく自然なことのようにも感じられますが、この3年間、本当にいろいろなことがありました。しんどいこと、不愉快なこともいっぱいあったのだけれど、いつもいつも眼の前にいる子ども達の笑顔や無邪気さに助けられてきたように思います。
 今年一年、いえ開園以来3年間ものあいだ、「あおぞら」が守られてきたこと、本当に神様に感謝しています。

 火曜日に今年度の卒園式があり、水木金と・・・「がんばらなくっちゃ!」と自分を励ましてみるものの、ミモザさんの子ども達が今日はもう来ないのだと思うと、本当にさびしく、何だかひゅるるる~~~と気持ちがしぼんでまたまた泣きたくなってしまう私でした。でもでも、小さい組さんの子ども達の幼い姿を見ると、そんな気持ちは置いといて、「先生」として子ども達の前に立たなければならないと、自分を叱咤激励しつつの3日間でした。

 人数的にも半減し、さびしい3日間だったのだけれど、それでも今年の年長さんがいなくなって、もっと「つまんな~い」くなるのかなあ・・・という予想に反して、なかなか小さい子ども達、楽しそうに過ごしていました。ちょっと意外なくらいでした。

 3歳児、4歳児のみのメンバー、なかなかどうして話題が豊富で、わけのわからん会話も、突拍子もない展開も、誰一人「どういう意味?」とか、「そんなんウソやろ?」などと、マトモな意見を物申す人なく、話は広がる広がる~~~、どこまで行くの~~~~???って感じでした。方向性は見えぬまま、話はどんどんそれて?というか、何をもってそれたというのか、もともとよくわからないのですが、とにかく、小さい組さんメンバー、解き放たれたように喋りまくっていました。すごい!

 さてさて本日、卒園式の写真撮影をお願いしていたカメラマン(うそ、いつもボランティアでプロ級の写真を撮ってくださるY君お父さん、なかなかおもしろそうな方なのですが、とにかく無口な方で、3年間のお付き合いにもかかわらず、あまり声を聞いたことがない・・・・いや、これからも可能性はありますけど・・・にもかかわらず???お母様はとっても明るく素敵な方で、どのようないきさつでご結婚に至られたのか、とても興味津々でありまして・・・一度聞いてみたいと思っております・・・いや、みなさん興味がなかったらごめんなさい、独り言です)から写真が届きました。たくさんあるのですが、子ども達の顔をお見せできないのが残念です。でも、少しばかり卒園の日の様子を感じていただければ幸いです。












2009年3月10日火曜日

卒園式

 今日は、「あおぞら」の卒園式でした。

 今年度卒園の子ども達とは、本当に濃密な時間を過ごしてきたので、とてもさびしくなるということはわかっていたのだけれど、いかんせん、わたくし一人でやっている園なもので、最近は、卒園の準備等でバタバタと、あわただしい日々を送っており、のんびり感傷に浸っている時間もありませんでした。

 昨日も、お花を購入しに行き、最終段階!と修了証書に「印」を押そうとしたら、・・・・印泥がない~~~!!!確かあったのに~~~~~!!!とまた、木津のアルプラザに購入に・・・。そして、明日着る予定の袴!実家に送ってくれるように頼んであったのに、宅急便が来ない~~~~~。電話したらお父さんが一言「あっごめーーん、忘れてた~~~」・・・・・・「おーとーさーーーーーん(涙、涙)」・・・もう、いっか、服で・・・・・・と、思うものの、「あおぞら」1のおしゃれさんのHちゃんが、前々から何度も何度も「せんせ~~~、今年も袴、着るん?」って、ニコニコしながら聞いてくれたいたことを思い起こし・・迷いました。そこで次女のMちゃん、「おかーさんにとっては、毎年あるけど、Hちゃんにとっては一生に一度のことやしな~~~~」とか言うし・・・・。・・・結構、疲れ果てていたのだけれど、7時から堺の実家に矢絣の着物と袴を取りに行ってきました。夜の雨の中、生駒の山越えは結構つらいものがあり、東大阪の夜景がやたらキレイなのだけれど、あまり夜景を楽しむ気分でもなく・・・とんぼ返りで帰ってきました。

 ・・・というような、前日夜までバタバタとしていた私なのですけれど・・・何とか、大切な子ども達をいい形で送り出すことができ、今夕になりようやくホッと一息、センチメンタルな気分に浸っています。

 明日からは、人数も半減です。これまでいろいろと心をかけているつもりでも、ついつい年長の子ども達中心だったので、4月までの本当に短い期間なのですが、年中、年少の子ども達との時間を大切にしたいと考えています。どうなることやらわかりませんが、メンバーの顔を思い起こせば、のんびりと過ごせそうな気がしています。いつも神が守ってくださることを信じつつ・・・。

 それにしても、子どもって・・・いつになったら成長したっていうのかな~~~???・・・というのも我が家の子ども達・・・、中1と小5ですが、今もまだ、お馬さんごっこして、一人が馬になって一人が乗り、「バカラッバカラッ」と部屋中を徘徊しております・・・。・・・・・・。いいんでしょうか・・・・。こちらもまだまだ心配してしまう私です。

2009年3月4日水曜日

おひなまつり

 3月3日、桃の節句だというのに寒いですねーーー。

昨日は小雪舞い散る中のお外遊びとなり、泣きそーな私でした。
 一方、子ども達は大喜びの大喜び!普段なら、お部屋遊び中断されて、まだまだ遊びたいな~って感じでお片付けに入るのに、雪がやむ前に早くお外に出たくて、いつになくいそいそと片づけを始めたりして・・・本当にかわいいお子たちでした。ただ、ひとり熱っぽい子がいたので、私は彼女と毛布にくるまって抱き合っていた1時間だったのですけれどね。

 さて、3月2日は I 君の誕生日、今日はY君のお姉ちゃんと私の母の誕生日、と何だか誕生日続きです。何を贈ろうかと悩みつつ、答えが出ないまま今日になってしまい、結局、何の芸もなくお花を贈ってきました。その店先でみつけたラナンキュラスがあまりに可愛くて、一目惚れしてしまい、6鉢も買ってしまいました。先日はオリエンタルリリーを切り花ですが、購入してしまい、ラベンダーも大きくなってくるし、我が家のキッチンの娘いわくの「緑コーナー」はだんだんとスペースを拡張しており、そろそろ満員御礼のお札がでそうです。朝にはいそいそと「あおぞら」に移動している大活躍のお花さんたちです。







 現在、卒園の準備で何だかとても忙しく、バタバタしており、ブログがご無沙汰でもうしわけありません。今しばらく、ご勘弁くださいませ。そしてこういう時期に、税金の申告があったりするんですよねーーー。まとめて出すだけ・・・なのに、とにかく計算するという行為に出ることが億劫で、毎年先延ばしにしています。終わった時は「来年こそ!」と意気込んでいるのですけれどね。ふうう。最も最も最も苦手で、嫌いな仕事です。憂鬱・・・。そろばん一級なんだけどなーーー。関係ないかっ。ふう。


 年長の子ども達と過ごす時間も本当に残り少なくなってまいりました。彼らのいない「あおぞら」を想像できない私は、さびしさとともに不安も感じています。どうぞ、どんな時も神が「あおぞら」を守ってくださることを信じることができますように・・・・。



インマヌエル・アーメン