2010年1月27日水曜日

本日のお買い物

本日、水曜日で午前終わりでしたね。
明日のにじみ絵の用意をしてから部屋を出ようと思ったら、にじみ絵用の紙が少なくなっていることが発覚、明日の分はあるものの、その次の分はなさそうです。気づいてしまっては仕方がないので、枚方の画材屋さんまで買い出しに行ってまいりました。久しぶりに松井山手から八幡、樟葉、、、の辺りを走りながら、その都会ぶりに感動してしまった田舎者の私です。それにしても、大阪に入ると突然、雑然
とした雰囲気になるのは不思議ですよね。どうしてなんでしょう・・・。

それはともかく、にじみ絵用の紙って、もっと近くに売ってないんですかね???どなたか知っておられる方がおられましたら、教えてください。あおぞらで使用しているのはコットマンの荒目です。新田辺のダイエイでも売っているのですが、1枚あたり100円近くするので、枚方まで行っています。安くでいい紙が手に入るところがもっと近くにあればいいんですけどね。

さて、そのあとは久しぶりにホームセンターのムサシに立ち寄り、現在制作中の「あおぞら」看板支柱用の杭?と、ボルト、遊具用の木ねじ、来年入園児のにじみ絵用画板、かんな、などなど教材類を購入、そこですんなり帰ればよかったのですが、突然、我が家のダイニングチェアをチャーチチェアにするという、積年の夢を実現したくなり、詳細に木材を点検し始めてしまいました。

自分でいうのもなんですが、木工にはかなりハマっており、最近の針治療以来、体調が良いこともあって、木工熱復活・・・してしまいましたぁーーー。で、詳細点検ののち、安価でキレイっぽいパイン系材を購入、色目を近づけるためのオイルステインも購入、帰ってきて夕食準備もそこそこにあおぞら部屋は木工アトリエに・・・。先ほど完成いたしましたぁ! いやー、今夜はメーメーを書こうと思っていたのに、こんなことをしてしまって、こんな時間になってしまって・・・あたふたと片づけを済ませて、慌てて更新しています。

・・・ってあおぞらの話題全然ないですね。ごめんなさいね。許してください。ほとんど個人的日記になっています。でも、もうすぐ、看板?も完成ですよ! またできたら写真ものせますね。チャーチチェアものせましょうか???うふふ。(どうせ、聖書ではなく、新聞とか雑誌が入りそうですが。。。神様ごめんなさい。)

また書きます。睡眠はとても大切なので、そろそろ寝まーす。みなさんも睡眠時間を大切に、よい夢見てください♡

2010年1月22日金曜日

社会のなかの「あおぞら」

何だかお久しぶりですねーーー。3学期に入って、メーメーを書いていないなーーーなんて思っていたら早十日・・・申し訳ありませんでした。3学期も子ども達、落ち着いており、小さな年少児さん達も随分成長したなあと・・・感じます。毎年のことではありますが、3学期はのんびりとした時間を過ごさせていただいています。寒波がやってきているとかで、お外はさむーいのですが、子ども達、とっても元気で、上着はいらないらしく、無理やり着せてもすぐに脱いでしまいます。健康ですねーーー。私も着込んでブラブラしているだけでは寒いので、一生懸命はき掃除なんかして体を動かしています。有難いことに?あおぞらの今年の落ち葉、まだまだ掃き尽くされておらず、仕事はいくらでもあります。端のほうに積っているのは、もう面倒臭くなっちゃって「えーい、焼いちゃえ! 」ってことで、燃やしちゃったりして・・・。火をつけると必ず子ども達、取り囲んで喜んでいますが、大方はすぐに飽きちゃって遊びに戻ってしまう中、ずーっと最後まで見つめていたのは、やはり年長のY君でありました。根気強いというか・・・、畑作業ではいつも鬼頭先生に褒められているY君です。

あおぞらはこんなに平和なのに、世の中はいいニュースないですね。。。ハイチの大地震は本当に心が痛みます。神戸の地震とマグニチュードはそんなに変わらないのに、この被害の大きさの違いは、、、いったい何なのでしょうね。本当に何もできず、家族で少ないのですが千円づつ出し合って(鬼頭倍額)ユニセフに寄付をしてきました。一日も早く、生き残った人々の傷が癒されて、元の生活に戻れることを祈りたいと思います。

でも、有体に言って「元の生活」になんて戻れないんですよね。。。明石の時も震災が原因で非行に走ってしまった子どもが何人もいました。震災というキッカケがなかったら・・・そこまで堕ちなかった・・・といえるかもしれません。ただ、うちの寮は震災当時、荒れまくっていて、全然いうことを聞かない子ども達がいたんだけれど、水道が止まってしまって、その水汲みに近くの隣町の公園まで何往復もするという重労働があって、その時は本当によく働いていました。私たちは施設職員だったので、備蓄の食糧なんかもあって、インスタントラーメンとか、缶詰ばかり・・・とはいえ、食べ物に困ることもなかったのですが、やはり緊急事態であるということを感じたのでしょうね。普段は二言目には「うるさいんじゃーーー」とか言っていた子が、文句も言わず黙々と重い水のタンクを運んでいたのは、驚きでもあり、「やれるんじゃん!」と見直した一面でもありました。

それにつけても日本の対応はやはり遅いですね。。。もう少し迅速に人をまず送る・・・ということができないのかなあ・・・と思いますね。小沢さんの4億円の資金の出所どころとかって言ってる場合じゃないと思うんですけどね。。。もっと大事な問題があるでしょうが!!!って本当に思います。。。 国会での下品な野次の飛ばしあいとか・・・こういう小学校の学級会より程度の低いような会議をしながら高額な給料を税金からもらってるなんて・・・何だかなーーーです。

政治や社会問題なんかとは、まるで無縁なあおぞらのお部屋ではありますが、実際は無縁でいられるわけはなく、子どもの子ども時代をしっかり守ってあげながらも、自分はしっかりと目を見開いていたいと肝に銘じています。

蛇足ですが、国会で自民党の谷垣総裁が出るたびに、「この人嫌い!」 と必ずいう人が一人我が家にいます。その理由・・・「こういうヤツ、クラスに一人はいるんだ! 学級委員とかやっちゃって、そのまま大きくなったって感じだ!」とかなんとか、「わかったわかった」って感じですが・・・、最近は「アナタ、本当は学級委員になりたかったんじゃないの???」とか「コンプレックスの裏返しなんじゃないの???」と思ってしまう私です。ま、どっちでもいいんですけど・・・。すみません。

さて、あおぞらにとってちょっとうれしいニュースです。来週の金曜日、夏休みにお引越ししてしまったJ姉妹が遊びに来てくれます。楽しみですね。新しい幼稚園にも慣れて楽しく通っているようです。淋しいようなうれしいような・・・ですね。また「あおぞら」で、よい時間を過ごしてほしいものです。

ではでは、来週から個人面談も始まります。お母さま方とのひとときも楽しみたいと思っています。よろしくお願いいたします。

2010年1月10日日曜日

七草がゆと新学期

先週木曜日から新学期が始まりました。

年始は恒例の七草がゆをみんなで作って食べました。「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ♪」とみんなで確認しながら、かわいい指先でトツトツと切っていきました。包丁を使う時は気を遣いますが、今年は人数が少なかったこともあり、のんびりとした感じでお料理を楽しんでいました。その後は約3週間のブランクを感じさせず、早速みんなで(なぜかペンギンごっこ)に夢中になっていました。それもそろそろ飽きてきたころ、七草がゆのおいしい香りがお部屋に漂ってきました。誘われるようにして、おやつにはたっぷりの七草がゆを食べて、お庭に出ました。この日はまだ小学校の始まっていないMちゃんがいてくれたこともあって、珍しく鬼ごっこにJ君も入って(普段は「怖い」「鬼になるのがイヤ・・・というか、タッチできない」などの理由で誘われても入らないんだけど・・・)、元気に走り回っていました。後は年末以来のあおぞらのブームですが、落ち葉の山に丸太の山から飛び降りる?飛び込む?というのがあって、子ども達、飽きもせずに何度も何度も飛び込んでは落ち葉だらけになり、また落葉トランポリンを楽しんでいました。楽しそうです。飛び散った落葉を何度も積み上げるのはいささか大変ではありますが・・・・。ははは。

午前終わりの初日2日を終えて、またまた3連休となりました。そろそろお正月気分ともさよならですね。年賀状のお返事なんかも書き終わって、気分新たに来年度に向けて準備など始めなければならないと心しています。

年賀状といえば、みなさんのおうちでは何枚くらい出されるのですか。平均ってどのくらいなのでしょうねー。うちは大体200枚強ですが・・・年々娘達の枚数が増えてきて困ったものです。

それとさあ、出すべきか、出さなくてよいべきか、毎年迷う人っていますよねーーー。まあこういう人って個人的にはあまり興味のない人なんだけど、向うが律儀にくれたりし続けてくれたりすると出さないといけないかなあ・・・とか・・・(大体は以前の職場で知り合った人とか、研修生とかなんですけど・・・)。それでさあ、一言も自分の文章がない年賀状とか・・・今年もよろしく・・・・みたいに書かれても、「今年も・・・って???」みたいな・・・感じです・・・。いやー、でも私も結構、迷惑と思われてる?みたいな人にも、しつこく出し続けているので゜あまりエラそーには言えないんですけど・・・でも、必ず自分の言葉を書くようにはしていますが・・・。高校の先生とか、日本語教師時代の協力隊の先生とか、大学院の先生とか、以前の牧師とか・・・しつこいかも???ですかね?????でも、素敵な人とは繋がっていたいですよね♡

話ついでに、お正月にですねー、うちの父が同じようなこと考えたのか、年賀状を減らしてゆきたいようなこと言っていたら、母が「そういう考え方がダメなのよ!!!年賀状は多ければ多いほどいい!」みたいなこと言っていて(大体、彼女の考え方は資本主義的なカンジがします、大きいほうがいい、楽しいほうがいい、広いほうがいい・・・みたいなね・・・)、まあ、口では太刀打ちできないかれこれ45年の父は黙っていましたけれど・・・ワタクシ的には、お父さんに一票ですね。私も太刀打ちできないかれこれ40年なので、黙っていましたが・・・。ははは。


いや、またまた話がそれてしまいました。子ども達のお年賀状うれしく頂戴しています。ありがとうございました。おまけに本年初のともこ先生へのお手紙公開して、終わりたいと思いまーす。かわいいでしょっ?
ではまた。

2010年1月4日月曜日

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。


みなさん、どのようなお正月を過ごされていますか?

我が家は、年末は大掃除、今年は初めておせち料理を作って、元旦から昨日まで、実家に帰っていました。子ども達からのかわいいお年賀状もたくさんいただきました。ありがとうございます(あの、蛇足ですが、Y君の写真、我が家で大受けでした。妙にはまってる!)。

本当は実家でブログ更新しようと思っていたのですが、何だかのんびり過ごしてしまって、コンピュータを開くことができませんでした。ごめんなさいね。今年もボチボチと更新していきたいと思っています。

あおぞらに関わりがなくても、このブログを時々のぞいてくださっている方も含めて(年賀状で意外な方も見てくださっているということを知ったこともあり・・・)、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

また7日には、子ども達の元気な笑い声がお庭に響きますことを、楽しみにしております。