2010年2月27日土曜日

小春日和の一週間♪

今週は、暖かかったですね。金曜日はあいにくの雨でしたが、その他の日々は全く、小春日和って感じでしたね。暑いくらいでした。つい先週まで水道が凍りついてツララができていたのにウソみたいです。子ども達も私もお外遊びが気持よくて、ついついお弁当が遅くなってしまいました。こういうズレはいいですね。退屈で退屈で、「お腹すいたーーー」ってなるよりはずっと良いです。はい。

さてバンクーバーオリンピックも終盤ですね。高橋選手は銅メダル、おめでとう。真央ちゃんは銀メダル、残念でしたがおめでとうですね。選手が笑ってくれるとこちらもうれしいし、泣いちゃうとこちらも悲しいものですね。メダルの色にかかわらず・・・。それだけ人々を共感させるいうのは、やはりスゴイ力ですね。本当お疲れ様でした。

それにしても、オリンピックって、よくわからない競技が多くないですか? 選手のみなさんそれぞれに命をかけて練習して出場しているのだから、こんなことを言ってはいけないと思うのだけれど、やはりワタクシ的には、あのボブスレーとかリュージュ?とかのよくわかないソリ系競技、やたらクルクル回転するスノーボード、スキー、カーリング、とかはよくわかんない・・・というか、これってスポーツなん? とか、アクロバットみたい・・・とか感じてしまいます。偏見ですかね? やっぱ私は、スキーの滑降とか、大回転、ノルディックの距離、複合などなどに魅力を感じてしまいます。(モーグルも上手だなーーーとは思いますが、やっぱ個人的にはポールの最短距離を狙ったアルペン競技がサイコーにカッコいい♡と思いまっす!)でも、日本人の活躍しない競技にはマスコミは冷たいですよね。ま、視聴率が悪けれはスポンサーがつかないんだから、私達の意識の問題なんでしょうけれど・・・。

良い新聞は良い読者が作る・・・と、筑紫哲也さんが言っていましたが、この日本のマスコミのレベルの低さは、私達読者の意識レベルの低さなんでしょうかねえ。記事を読んでいても、どこそこ発表、とかいうのが多くて、政府のスポークスマンなんかい?って思う時があります。自分の足で取材したっていうような気概の感じられる文章は少ないですね。にもかかわらず政府が何かしようとしたら、その反対意見ばかりを(誰か、専門家に言わせるとか、民意みたいな形で)載せて、、、何事も前に進まないようにしたいのではなか???とか勘ぐってしまいます。たった2、3か月で、支持率ばかり調査してないで、もう少し報道規制を破れるくらいの記事をのせてほしいものです。全く!

さて、日本のマスコミにも怒っていますが、私の今週末もお忙しくそれどころではありません。またまたわが家の小人さんたちの用事か多いのですが、一つは次女のMちゃん、もうすぐ卒業式で、その衣装を買いに行かされましたーーー! そんなん一日しか着ないのに誰かに借りれないの??? とか古着屋で買ったら? とかネットで探す? などなど言っていたんだけど、結局、買いに行ってEAST BOYで買わされてしまいましたー。大型スーパーで、とってつけたような制服もどき???の趣味のあまりよいとはいえないのはいっぱいあったのですが(「なんちゃって制服」というのだそうです)、どうしてもそれを買う気にはなれず、、、。

それにしてもEAST BOYのお姉さんに思わず聞いてしまったのですが、、、「こういうのって誰が買うんですか? いつ着るんですか?」って・・・。きれいなお姉ちゃんが言うには、「今は制服のない学校も増えていますし、、、あと、冠婚葬祭とか。。。」とのこと。なるほどね。冠婚葬祭はわかるよなーーー、しかし、せっかく制服がない学校に行ってるのに何でわざわざ自分からこんな制服ちっくな服を選んで着なければいけないのか、、、私には非常なクエスチョンでありました。。。そういえば、某京田辺S学校の高等部の子ども達も自分たちでわざわざ制服決めてみんなで仲良く着てたような???こともありましたねえ。その時もクエスチョンでしたが・・・??? まあ、いわゆるエーリッヒ・フロムの「自由からの逃亡」なのてしょうかね??? ま、いいんですけど、、、いいんですけど、、、。あまりよくないような・・・気もしますが。

さてさて、こちらブログにコメント投稿してね♡ってみんなに言っているんだけど、なかなか来ないなーーーって思っていたら、何だかコメントを書いて投稿するとコメントが「ぶっ飛ぶ」のだとか・・・??? どなたかその原因、解決方法知っておられる方がおられたらコメントで皆さんに回答してあげてくださいませ。私、言われたとおりにキーを押して更新するしか能がないので、どうぞよろしくお願いいたします。

ではでは、新たなメーメーファミリーを期待しつつ・・・。来週もがんばりましょーーー!

2010年2月22日月曜日

VS サル !!!

このところ、あおぞら(すなわち我が家)周辺にサルが、しばしば出没し、その被害に頭が痛い毎日です。ジャガイモやサツマイモのかごは何度、転がされてメチャメチャにされたか知れず、先日は冬化粧という美しいかぼちゃ1個まるごと持っていかれ、はたまたりっぱに育っていたKくん植樹のゴールドクレストの先は折られ、金曜日は干し柿を余裕顔で食べている・・・という、全くフテブテしい野郎だぜ! ・・・というわけで、今はもう屋外には何も置けず、農作物はおうちの廊下に並んでいます。困ったものです。金曜日朝は、干し柿を取り込む作業を手伝ってくださったO野さん、ありがとうございました。お猿と真剣に戦っている姿をカワイイ子ども達に見られてしまったぜ。実はこれが実際に近い姿です。うっふ♡ごめんあそばせっ♡

先週1週間は、風邪気味で鼻から咳へ・・・咳が始まると2、3か月は止まらないので、何とかここで食い止めねば・・・と週末ゆっくりしたかったのですが、やっぱり子ども達に振り回された2日間でありました。大きくなったと思っていても・・・なかなか自由にはさせていただけません。

土曜日午前中は長女のテニスのお付き合い、午後は修学旅行の買い物・・・。日曜日は次女の体操競技会のお付き合い・・・で、私のお休みは終わってしまいました(あ、でも今年の競技会はMちゃん準優勝でちょっとうれしかった親バカの私・・・)。さて、その競技会の帰り、、、光台のアピタの辺りを車で走っていると・・・向こうからカワイイ親子連れが・・・見まがうことあるまじ! Y君とお父さんY(何故か呼び捨て!)ではないか!!! もともとY君ファンの我が家の娘二人・・・車の中から「Yくーーーーん」と叫んでおりましたが・・・気づかれぬまま走り抜けてしまいました。二人でグリーンのジャケットに身を包み、お父さんに手をひかれてトコトコ歩く姿はまるでハムスターか、クマのぬいぐるみを連れて歩いているよう! 本当に可愛かったです。「明日もY君に会えるん? いいなーーーーー!!!」「Y君、フツーに見ても、やっぱかなりカワイイ! 」「Y君、家にいて欲しいーーー!!!」などなど、Y君話題で盛り上がり、楽しく帰ってまいりました。

今朝、Y君に「お休みでお父さんと散歩行った?」と聞いてみると、「んんんーーー、アピタにな、買い物行ってん!」とのこと、スポーツマンのお父さん、何だかんだと理由をつけて、Y君をやたら散歩に連れ出し、歩きまわっているみたいなんですけど、ホント、かわいくってしょうがないんでしょうね。わかります、わかります。はい。・・・でも、Y君いわく・・・「お父さんな、一人やったらな、淋しいからな、Y君行きたくなくても行くねん」とのことです。子どもって優しいよね。私だったら絶対ランニングのお付き合いとかしないよーーー!!!(ちなみに鬼頭のランニングは軽く2時間くらいだし・・・アンビリーバボーっす。)

本日月曜日は、久し振りに暖かな日差しが感じられて、本当に気持ちの良いお外遊びでした。お散歩の日でしたので、川沿いの公園に行ってみました。このメンバーで(園の時間に)行くのは初めてです。子ども達、時間を忘れて遊んでいました。連れて帰ってくるのが大変、おかげでお弁当は一時を過ぎてしまいました。ごめんなさい。子どもって楽しいとお腹すかないみたいですね。私も久しぶりにブランコ乗って、空を眺めていまた。うっすらと羊雲がかかったあおぞらで、癒されましたーーー。もうすぐ春ですね。みなさんもお外に出てみてくださいね。ではまた。

2010年2月18日木曜日

ご無沙汰してます。

お久しぶりです。ちょっと書いてないなーって思っていて、前回の日付を見るとびっくりしちゃいます。

何だか今年に入ってから私たちの身辺がざわめいています。お正月に20年ぶりぐらいのタイ時代の友人?から年賀状をもらったのを皮切りに、その方から聞いたと、チェンマイで日本語教師をしておられた方が奈良に一時帰国していて、会いに来てくれたり、明石時代の同僚が夫婦で異動するとのことで、久方ぶりに明石学園の地を訪れ、その関係で他にも久しぶりにお会いできた方がいたり、急逝した友人のお墓に献花できたり(そのご主人ともお久しぶりに連絡がとれたり・・・)、シュタイナー学校の学童時代同僚が訪ねてきてくれたり、、、何だかとにかく「お久しぶり」関係が多いような気がしますが、何といいますか、人付き合いのあまりよくない我が家ながら、いろんな客人があったりするのは、そういう年回りなのかなー???なんて、勝手に考えてみたりしています。。。年回りとかって、あるんですかね???

中でもとりわけ衝撃的だったのは、8年ぶりの明石学園でした。8年の間にいろいろあったみたいなんだけど(さっさと辞められて後は大変だったとか言われたけど、、、)表面的にはあんまり変わっていなくて自分のいた寮の前に行くと今にも生徒が帰ってきそうな感覚にさえ襲われてしまいました。また植えた木が巨大なっていたり、寮の前に作った看板がいまだに残っていたり(昔から看板作りが趣味だったですかね??? ははは)・・・。なつかしいんだけど、やっぱり帰るのはいやだーーーとか思ってしまった。。。異動してさらに夫婦制で「児童自立支援専門員」を続けるという友人夫婦を本当に尊敬します。夫婦制という形態を続けること自体が本当に難しい時代でありながら、やはりそこに可能性を見出し、続けてゆくというのは並大抵の覚悟ではできないと・・・何にもできないのですが彼と彼女の今後の寮運営が安定したものでありますようにと祈らずにはおれません。そして、彼らと出会う子ども達が彼らの愛情を恵みとして受け取ることができますように・・・。

京都に引っ越して8年、当初は子どもとのんびり、手なんかつないで買い物に出かけられることが至福だったのに、最近は愚痴が多くなってしまったと、明石に戻って反省反省。今はいつもいつも「今も彼女は(一緒に時を過ごすことがなかなか難しい)子ども達との関わりを続けているのだと思っては自分の在り方を省みるようにしています。

さてさて、世の中はオリンピックですねー。あまりスポーツには興味がないのですが(とりわけオリンピックのように「国家」が前面に出るようなものは生理的に苦手です・・・)、実は高橋大輔ファンです(かっこいい~~~)♡

今回は、明石学園の寮長寮母さんと、高橋選手の健闘を祈りつつ・・・。ではまた。

2010年2月6日土曜日

寒中お見舞い申し上げます。

お寒うございますぅーーー。
本当に、毎日毎日寒いですね。あおぞらのお庭は毎日、いろんなところに氷が張っていて子ども達、それを見つけては手に手に持って走り回っています。さむっ! お外にある水道も毎日凍りついていて、おやつ前にはまだ水道が使えません。お湯をかけて解凍してみたり、濡れタオルで手を拭いてその場をしのいだり・・・という毎日です。時折、小雪も舞い散り、2月を感じます。

とはいえ子ども達は、みんな体調もよく遊びも絶好調のようで、いつもいつもどの時間帯も時間が足りず、おやつやお弁当の声かけするのに気が引けます。毎回「えーーーーー!!!」という大ブーイングのなか、遊び中断してもらっています。。。

さて今回はカワイイ子ども達の様子、少し紹介させてくださいね。

いつも仲良し?の年中のKちゃんとY君、お片付けも狭い所で仲良く豆集め・・・頭をぶつけて
K「もうーーー!!! 痛いなーーー! Y君、いしあたまやなあ!!!」
何か言い返さなければ・・・と悔しいY・・・約2秒後「もう! 痛いなーーー!!! Kちゃん、うしあたまやなー!」
(「うしあたま???」って何じゃ???)と思いつつも、何か言い返さなければ・・・K「もう、Y君、ぶたあたまやなあ!」
Y「Kちゃん、とらあたまやなあ!」
K「Y君、へびあたまやなあ!」
Y「Kちゃん、たつあたまやなあ」
K「Y君、さるあたまやなあ」・・・と、どこまでいくんだろ??? がんばれよーーー!!!・・・と思っていたら、二人同時に「ぎゃはははは」と笑い合って、おしまい♡ やっぱりこれって仲良し???ですね???

お弁当の最中、Kちゃん、「このおはしなあー、Kちゃん作ってんで!」見ると手作りっぽいお箸・・・。
何か言いたいS、「このおはしなあ、Sのお父さん、作ってんで! 」
いやいや、悔しいK「このマグカップなあ、Kちゃんのお母さん、作ってんで! 」
S「このお弁当箱、Sのお父さん、作ってんで!」
・・・とこれまた、お父さん、お母さん、すごいですねーーー。S君のお父さん、Kちゃんのお母さん(とその兄弟たち)よく登場して、いろんなスゴイ活動していますよ!  想像するととても楽しいです。とてもお美しいお母様と、ハンサムなお父様です!

お外遊びの最中、S君「Sのお父さんなあ、ベーゴマまわせるで!」
K「Kちゃんのお父さんだってベーゴマ回せるで! 」
ミモザY「えー、ベーゴマってむっちゃ難しいねんで!」
S「うん、でもSのお父さんベーゴマ上手やで」
K「うん、Kちゃんのお父さんだってベーゴマ回すの、上手やもん」・・・とベーゴマ、ベーゴマという言葉が飛び交う中・・・じーっと聞いていたひいらぎY・・・
「Y君のおねーちゃんなー、英語上手やで!!!」
みなさま・・・・(英語??????何の話だ?????と思いつつ・・・)
K「うん、そうやで! Kちゃんのお姉ちゃんだって英語、上手やで!」
ミモザY「そんなん、僕だって英語しゃべれるで! 習いに行ってるもん!!!」
J「J君のお姉ちゃんだって英語しゃべれるで!!!」
・・・ベーゴマの話はどこへやら・・・すっかり英語自慢の話題でもちきりの皆さまでした。ノリがいいねー!

ひいらぎY「Y君なー、サンタさんに「くつしたゲームもらったでー!」
すると皆さま、口々に・・・
「Kちゃんなんかなー、サンタさんに「くつゲームもらったで!」
「S、サンタさんにレインコートゲームもらった!」
「サンタさんに服ゲームもらった!」
「サンタさんにパンツゲームもらったーーー!!!」と、大賑わいでした。サンタさんも、良く似たゲームばかり(笑)大変ですね。ご苦労さまでございます。子ども達、いまだにサンタさんのお話、サンタさんごっこ、大好きです♡

さてさて、私もこの子ども達にお付き合いしているおかげでしょうか、最近は体調がよく、またまた趣味の木工に走っています。ちょっと自慢の作品をご紹介させていただきまーす。



いかがでしょうか?先ほど、玄関のいちょう前に新しいあおぞら看板?立ててみました。今回、高級っぽくてなかなかいい感じです。大分深く掘りましたが、下の土がまだ柔らかいので、子ども達が体重をかけたりすると危ないのでご注意くださいね。(ちょっと今日は曇り空で、よく見えませんね。実物をご覧くださいませ)



この前の自称「チャーチチェア」。やっぱり新聞と宿題しか入ってないよーーー!


       









キッチンの端材で作った自称「テレビ台」。傾いて滑っていったりして・・・。ははは。





さてさて、個人面談が進んでいますが、何だかただのお茶会みたいになってしまっていて申し訳ありません。子ども達についてあまり心配なことがないので、いつも話が持つかどうか心配な私です。ご心配なことがある方、ご質問などがある方、どうぞ、どんどん話題の提供、お願いしますね。こういう面談?っていいのかなあ???と思うのですが、「先生としゃべりたいからいいんですよ」と言ってくださった方がおられたので、ちょっと安心しています。ではでは、残りの方々との時間も楽しみにしております。よろしくお願いいたします。今週も神様の祝福のうちに歩めますように、共にお祈りください。

インマヌエル・アーメン



おまけ・・・お正月の黒豆・・・畑からやたらたくさんやってくるので、いつも食べきれません。・・・というわけで、ケーキに入れてみました。とってもおいしかったでーす。子ども達にもお分けしましたが・・・もう忘れちゃったでしょうか???