2010年9月24日金曜日

秋~~~

秋ですねえ。あきですー。うれしい・・・(涙)。
梅雨から突然、夏になったと思っていたら、その猛暑の長いこと長いこと・・・。本当に辛かったです。・・・で、その猛暑も、お彼岸をすぎて突然、秋になり・・・なーんか・・・ですねえ。でも、本当にただただうれしい私です。今日も子ども達と公園で十分に遊んだあと、久し振りに一時間以上走ってきました。とても気持ち良かったです。いやーーー、37度では、一時間は走れませんぜ・・・。

さて、あおぞらには今週から「ライアー」がお目見えしています。開園以来、憧れつつも、自信がないことと経済的理由から「まー、いいや」的に存在を無視されていたライアーですが、Nちゃんの家庭訪問で、何の話からだったか、ライアーの話になり、「最近、眠っている」というライアーをお借りできることに・・・。やったー!!!

週末に早速、弦を購入、調弦し、今週始めには初お目見え。最近は静かで美しく柔らかいライアーの音色で朝の会が始まっています。もう少し上手に演奏できるようにがんばりまーす。

さて、あおぞらはこんなに平和なのに、国際社会は平和ではありませんね。先ほど尖閣諸島問題の中国人船長を釈放するとのニュースに接し、愕然としている私です。いろいろと言われている民主党だけど、そんな急には成果は出ないわよーーーと、いつも温かく見守ってきたのですが、やっぱり外交問題は弱かったですねーーー。馬鹿じゃないかと思ってしまいます。

オバマさんとの会談の直後に、「那覇地検」が「日中関係を考慮」して船長釈放を発表するなんてあり得ないでしょう・・・。そういう決断しかできない上に、責任を地検に押し付けるなんて、ますますサイテーって思います。これこそ司法の独立が侵されているのだから、問題とすべきなのではないでしょうかねえ???

・・・でも、唯一良かったことは、この平和ボケして国内問題にしか関心のない日本人と民主党の政治家たちには、いい薬になったかもしれないことですね。現代の国際社会がいかに野蛮で、暴力的であるのか、誠実に(馬鹿正直に)対応しているだけでは、侵略の危機にさらされる危険が本当にあるのだ・・・という現実を認識できただけでも良かったのかもしれません。非現実的な理想論なんて通用しないこと、戦争や侵略を起こさせないために優秀な外交官がいかに必要か・・・が理解できるようになるのではないでしょうかねーーー。

あ、ごめんなさいね。別に私「タカ派」ってわけじゃないんですけど、タイ在住の時に外交官の友人と親しくしていたことがあってから、現実的な外交の必要性を感じていて、そのような視点から世界を見ていると、世界の構造がよく見えるようになった・・・という過去の経緯があるからかもしれません(因みに外交に関しては安倍氏の論調がマトモに私は思えています)。

もちろん、個人的に中国の方々とケンカしたいわけではないし、個人的な友人もいるわけですが、共産党独裁の現政権下の中国を容認することはどうしてもできません。それにしても今回の事件をきっかけとして、法治国家ではない中国を信頼することが、いかにリスクの高いことであるかを、日本の企業も肝に銘じるべきだと思います。

中国人観光客が千人単位でキャンセルになったホテルの経営者が「日本の国益を考えると、我々もこの程度の損失はいた仕方ない」というようなコメントを寄せていらっしゃいました。偉い人だと思いました。

ふうー。こんなことで長くなってしまった・・・。ここ2週間ばかり、ずーっとこの事件に注目してきたので、この幕引きには本当にガッカリです。すみません。。。書く場所、間違えてますね。あおぞらの温かく平和な情景を書くべきブログなのに・・・お許しくださいませ。

気持ち切り替えて、楽しく週末を過ごしたいとおもいます。ではまた。

2010年9月20日月曜日

3連休の独り言。。。

3連休ですねー。皆さまどのようにお過ごしでしょうか? 我が家は相変わらずで、3名様は部活で出たり入ったりしておりますが、私はそのお世話で、何ができるわけでもなく・・・という無為な?時間を過ごしております。でも、このところ、少ーし涼しくなったこともあって、お盆以来さぼり気味だったランニングを復活しました。朝はまだ涼しくて、とてもいい気持ちです。

さて、2学期のあおぞらは、順調に始まっております。が、毎年感じることですが、夏休みって子ども達が本当に大きく成長しますよね。今年も、それぞれに成長を感じますが、・・・とりわけY君、S君、J君、H君の成長が著しいように感じます。男の子のほうが目に見えやすいのかな??? いや単に男の子が多いからなのか・・・。男の子といえば、なぜか毎年、男の子の入園申込が多いんですよね。なんかうちの園は、自然の中でのびのび保育ーーー!!!自由保育ーーー!!!みたいなイメージが先行しているようです。で、説明会とかにきて、違和感を覚えるとか、ちょっと違う???みたいなことを言われることかよくあります。

改めて申し上げておきますと、ワタクシ究極的に「自由」な人間になりたいと思っておりますし、子ども達の教育にもそのような望みを抱いているわけですが、どうも日本の国では「自由」という概念は誤解されることが多いように感じることがよくあります。自由という言葉がよくないのかもしれません。どうも私が(或いはシュタイナー教育が)目指す「自由」という言葉は日本の教育現場では「自立」というような言葉のニュアンスに近いのではないかと感じます。自分の足で立って、考える。さらに言えば自分の目で見て、耳で聞いて、自分の言葉で語る・・・ことのできる人間に育ってほしい…ということです。

そのように考えてきてみますと、日本の公教育も「自立した人間」を目指しているわけで、シュタイナー教育の目指すものと、どのような違いがあるのか・・・という辺りなると、どうもそれほどの大きな違いはないのではないか・・・などとも思えてくるわけです。・・・というようなことを、シュタイナー教育にも詳しい教育学者の方に質問したこともありますが、「そうなんですよねーーー。その辺りは難しいところですね」と、アッサリ同意されてしまって、「はぁーーー」みたいなったこともあります。。。ははは。

私の考える「自由」の概念は、フロムの「自由からの逃走」に学んだところが多いです。お読みになられた方も多いかと思いますが、すごく面白い本です。まだお読みでない方は、是非一度、手にとってみられることをお薦めします。因みに私のバイブル本は、同じくフロムの「愛するということ」です。こちらは協力隊時代の日本語教師の恩師の先生に薦められたものですが、日本語教師、明石時代、そして今も常に私のバイブルであり続けている座右の書であります。

この協力隊時代の先生というのが、ものすごく素敵な先生で、この先生の教師としての在り方に触れることができただけでも協力隊に参加した意味があったと思っているのですが(温かくて細やかで想像力に富んでいて、頭が良くてフランクな方です)、この先生に最近、ちょっと連絡をとることがあって、改めていろんなことを思いめぐらせていた次第です。そんなこんなで、こんな話になってしまいました。ごめんなさいね。あんまり面白くなかったかな?

ところで、1週間ほど前から、キーボートの調子が悪くて、打ち込めないキーが幾つかあります。その部分に来たらスクリーンキーボート?というのを出してやっているのですが、かったるくってしょーがありません。修理にださなければ・・・と思っているので、ちょっとご無沙汰になってしまったら申し訳ありません。保育のほうは、これから秋本番でお外遊びも本番です!!!ご無沙汰どころか、最高の季節になりますので、どうぞお休みなく登園してきてくださいね。

ではではまた。

2010年9月5日日曜日

暑中お見舞い申し上げます

暑中お見舞い申し上げます(まだまだ暑中・・・)。

暑いですね。暑いです。本当に暑いですね。何だか6月中旬から、誰と会っても、この話題しかしていないような気がします。暑いのが苦手な私にとっては今夏は本当に辛い日々でした。楽しみにしていた?夏休みも、様々な計画も何だか中途半端なままに、ダラダラと終わってしまったような気がしています。気持ちの上ではこんなことではいけないと思うのですが、灼熱の太陽を前にすると心も身体も後ずさりしてしまいます。

お盆を過ぎたら、いや、9月になったら・・・と、さわやかな秋風を毎日毎日待ちわびていますが、天気予報は常に一週間先までの連日の37度を報せてくれます・・・。見なけりゃ良かった・・・とほほ~~~。

とはいえ、始まりました。新学期! こんなに暑くて大丈夫??? という私の心配をよそに、子ども達は本当に元気一杯です! すごいですね♡ 一昨日の金曜日の外に置いた温度計は49.4度を指し示し、クラクラと倒れそうな私を尻目に、お外遊びの時間は終わらず(「そろそろ入りましょうか~~~???」と言っても「いや~~~」と大ブーイングが続きます)仕方なく、私は日陰で見守らせていただきつつ、水分補給だけは怠らないように心がけていました。炎天下、2時間近く続いたお外遊びは、お弁当の時間を考慮した私によってついに強制終了の運びとなりましたが、本当にあおぞらの子ども達のパワーには敬服いたします。雨でも散歩! 炎天下でもお外遊び! と、きっと心も身体も逞しく育まれること間違いなしです。子どもって強い!イェイ!

さて昨日は、お母様方にお手伝いいただいて、来年度の入園説明会がありました。相変わらずド緊張の私ですが、以前に比べると少ーしはマシになってきた感もあります。以前は前日から憂鬱だったし、あまり寝られなかった。しかしこの私の様相を見かねてか、ヘルプの声に応えてくれたのか、お母様方の多大なご協力によって説明会も私は座って質問に答えるだけで良い形にしていただいて、ストレスなく向かうことができるようになってまいりました。本当にありがたいことでございます。

・・・もちろんまだ、来年度の入園活動は続いておりますので今しばらくは引き続きご協力いただけますと大変うれしく思います。いえでも、これは全然強制とかではありませんので「私はそういうのはパス~」という方はもちろん、パスしてくださいね。昨日、ご足労いただきました方々、本当にありがとうございました。人事を尽くして天命を待つ・・・ですねえ、尽くしたかどうかは反省もありますが、新たなあおぞらファミリーに入ってくださる方を共に待ち望みたいと思います♡

久しぶりにメーメーを書いているとまた、新学期が始まったのだなあということを実感いたします。この夏から秋にかけては、あおぞらファミリーの出産ラッシュです。楽しいでーす。まだお腹の大きいお母様方、暑いのに大変ですね。無理しないでかわいいBaby産んでくださいね。みんなで楽しみに待っていまーす♪ ではまた。