2009年11月6日金曜日

秋休み明け

年に一度のお楽しみの秋休みも終わり、また楽しくて張り合いのある毎日が始まりました。
秋休み明け、実は一番心配していたS君の登園が滞りなく、さいさきのよいスタートとなりました。やった!

皆さん、秋休みはどのように過ごされたのでしょうか?子ども達、いろいろと話をしてくれ、楽しく聴かせていただいております。山登りやハイキング、おじいちゃんおばあちゃん宅など、とても楽しかったようです。私はと言えば、次女の学級閉鎖で出鼻をくじかれ、最も遠い道のりはイケアという淋しさ・・・(どうしても返品しなければならない品物があった・・・)。あとは近場でブラブラしておりました。

あと10月31日、庭の剪定をしていた時、眼の上を何か虫にさされてしまいまして、右目が腫れ上がって「お岩」のようになってしまい、ラスト3日間は眼帯なしには過ごせない状態に・・・。片目が見えないというのは本当に不自由かつ憂鬱なもので、次女の陸上の応援の西京極陸上競技場では階段から落ちて恥ずかしい思いはするし(さりげなく立ち去ったもののかなり痛かった・・・)、何にもする気力が湧かないし・・・ロクなことないでした。。。

その「お岩」も11月4日朝には、何とか子ども達に泣きだされないくらいまでには回復し、家族に「すごいな~~~」「気力か???」などとからかわれつつ、前日まで「お岩」であったことなど微塵も見せずに?にこやかにお迎えに立った私です。

秋休み明け、インフルエンザの大流行も何のその、誰一人、風邪もひかず来てくれたこと、感謝です。我が家もそうですが、あおぞらの子ども達のご家庭では、誰も新型インフルエンザにかかっていないのではないですか?これってすごくないですか?普通なのかな?うちの子ども達は、心配で「もう、早くかかってほしい~~~」などと言っておりますが・・・。結構、お友達もかかっている中、かからないので、そう、これは生まれてこのかた予防接種も受けず、殺菌や消毒とは程遠い生活、またタイにばかり4回も連れて行って、怪しい水も飲ませたおかげと・・・言い聞かせております。「どうせワクチンも打たせてくれへん」などと友達に言っているようで・・・こういうことを言うようになるんですよねーーー。(予防接種受けなかったおかげで、はしかやおたふくかぜなどなど、いっぱいかかって、看病してあげたのに)ふん!いやいや、そんなこと言ってると、明日にでもインフルエンザで倒れそうですけれどね。。。反省反省。

長い休みにもかかわらず、子ども達、違和感なく楽しそうに?過ごしています。ちょっとあおぞらの様子をどうぞ。

何でだったか?子ども達、機関車トーマスの話で盛り上がっておりました。
そこでトーマスの仲間たちの名前の言い合いでひいらぎYに負けてしまったミモザY
「トーマスなんかより、ウルトラマン知ってるしなーーー!!!ウルトラマン太郎~~~!」
ウルトラマンについては、他者の追随を許さないS、控えめな仮面を脱ぎ棄てて俄然出てまいりました!
「太郎~、セブン~~~、ダイナ~~~コスモス~~~(後、とも子先生覚えられず・・・)etc.etc.」
ここでも負けてしまったミモザY、
「ポケモンやったらいっぱい知ってるしな~~~(ごめん、とも子先生、一つたりとも覚えられず・・・20くらいの名前が次々と・・・・)」
勝ち負けにこだわりがあるんだかどうだか、いつもよくわからないひいらぎY、
「Y君、鯉のぼり知ってるしな~~~!あか~、あお~、くろ~、虹色~」!!!
ミモザY「そんなん知ってるしな~~~!!!オレンジ~~~!きいろ~~~!むらさき~~~!虹色全部あるねんで~~~!なーーー♡」
ひいらぎY「そうやで!虹色全部あるねんで~~~な~~~~♡」

・・・いやはやポケモンの名前が延々出てきたときはどのように対処しようかと思案しましたが、最後は仲良く平和に鯉のぼりで終わってくれてヤレヤレでございました。ちゃんちゃん。

ついでにもう一つ・・・。
金魚の水換えで水道水をそのまま使っていると話した私に・・・真面目なミモザY君・・・
「金魚に水道の水そのまま使ったらアカンねんで~!!金魚、死む(子ども達、何故か「死む」「死まない」と言いますよね)ねんで~~~!!!」
とも子「そうねー、そう言うよねーーー、でも、ずーっと水道の水入れてるんだけど、死なないんだよねーーー」
ミモザY「でも、死むねんで!お父さん、言ってたもん!!!」
とも子「そうねーーー。でも、まだ死なないな~~~何でかなあ???強いよねーーー???」
ミモザY「でもなー、本マに死むねんで、アカンねんで!お父さん、バケツに入れて、一日外に置いてるもん!」
とも子「そうか~~~、そうしないといけないんだねーーー。でも死なないな~~~どうしてかな~~~(どうして収めるべきか・・・困ったな・・・)」
ミモザY「その金魚なあーーー、ホンマは死まなあかんねんで、ホンマは死んでなあかんねんで!」

・・・死んでなアカン・・・って言われてもな~~~どーするよーーー!金太ァ~~~(うちの金魚の名前、今つけました)。。。3年間も水道水で頑張ってる君を殺すこともできないしな~~~。と、降園後、金太ちゃんと会話するとも子先生でありました。子どもって本当にお父さんとお母さんのいうこと、信じてるよね。感動しちゃいます。金太ァ、水道水をそのまま入れてる私を許せ。今日も元気だな!

来週からも、私もがんばるぞっ!と。
良い週末をお過ごしくださいませ♡ ではまた。

3 件のコメント:

J君の母 さんのコメント...

和やかなあおぞらの保育の風景が目に浮かびます~。
>そうか~~、水道水か!!金魚をいつも死ませてしまう私の飼い方は「過保護」だったのだぁ!mekara uroko(**)今度から水道水でトライしてみます。(ホントにいいのか?)


今日は小2の姉のランタンウォーク(提灯行列)でした。
昨年は始めての暗闇体験で、とても厳粛な感じで出発した彼らでしたが、今夜はリラックスムードでランタンの歌を歌う声もなかなか豪快でした。

ランタンのあかり一つをたよりに真っ暗闇を歩く体験。
人生の中でつまずいた時、ふと今夜のことを思い出して欲しいと願う今日この頃です。

とりあえずJ君は膨れなかったお米パン(ウイロウ化)と野菜スープで至福の時だったようです。

yell さんのコメント...

不謹慎ながら「お岩」さんで思わず
噴き出してしまいました。本当に不謹慎で
すみません。とんだ災難でしたね。
どうぞお体大切に・・・

とも子先生 さんのコメント...

J君のお母様♡
金魚の水道水、行けますよ!何をかくそう実家の母ゆずりです。「いけるいけるぅ~~」とのことです。ホントにいけてるよ!

ランタンウォーク、何かなつかしいな~~~。Sかぜ幼稚園もランタン作ったような気がするな~~~。

長女の時は雨でした~~~。この学年、行事は必ず雨と決まっているようですが・・・。

あと「ういろうパン」いつもおいしそうに食べているので、私も一度、J君の粉でやってみようかと考えています。おいしいのかな?


yellさま♡
「お岩」治癒いたしました。ホントとんだ災難です。でもこの何にかわからないけれど刺されるというのは、我が家では、日常茶飯事です。でも目の上はイヤですよね。「私の美貌が~~~(涙)」と嘆いていると、Iちゃん「かわいそうに~~~(なでなで)、で、ビボウって何???」とのこと。こんなんで受験とかできるのかな~~~???